Description仕事内容
SmartHRのサービスプロモーションやコーポレートコミュニケーションに関わる、UIやデザインシステム・ガイドラインの設計や運用、またその他デザイン制作業務を幅広く担っていただきます。
・デザインガイドラインの設計や拡充、運用に関わるデザイン作業や関連業務全般
・関連する社内各部署と連携したリサーチやカイゼン活動
・具体的なデザイン制作を通じた、今後のSmartHRのあり方をつくるブランドづくり、その可視化のサポート
・コミュニケーションデザイングループの領域に関わる制作一般
・デザインガイドラインの設計や拡充、運用に関わるデザイン作業や関連業務全般
・関連する社内各部署と連携したリサーチやカイゼン活動
・具体的なデザイン制作を通じた、今後のSmartHRのあり方をつくるブランドづくり、その可視化のサポート
・コミュニケーションデザイングループの領域に関わる制作一般
Qualifications応募資格
【必須要件】
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
https://smarthr.co.jp/mission/
・Illustrator、Photoshop、Sketch.appなどデザインツールの実務使用経験、または同等のスキル(2年以上)
・WEBやアプリケーションのUIデザイン実務経験(1年以上)
【歓迎要件】
・分野を問わない幅広い媒体での制作経験
・個人だけでなく、チームでのデザイン経験
・スタートアップ、事業会社でのデザイン経験
・デザインガイドラインやデザインシステムなどに関わる経験
・WEBフロントエンドの基本的な知識
・編集・ライティングのスキル
・グラフィック制作スキル
・他職種とのコミュニケーションスキル
・その他サブスキル
・未経験領域へのチャレンジ精神
・SmartHR のミッション、バリューへの共感
https://smarthr.co.jp/mission/
・Illustrator、Photoshop、Sketch.appなどデザインツールの実務使用経験、または同等のスキル(2年以上)
・WEBやアプリケーションのUIデザイン実務経験(1年以上)
【歓迎要件】
・分野を問わない幅広い媒体での制作経験
・個人だけでなく、チームでのデザイン経験
・スタートアップ、事業会社でのデザイン経験
・デザインガイドラインやデザインシステムなどに関わる経験
・WEBフロントエンドの基本的な知識
・編集・ライティングのスキル
・グラフィック制作スキル
・他職種とのコミュニケーションスキル
・その他サブスキル
・未経験領域へのチャレンジ精神
Details詳細
- 雇用形態
- ■正社員(中途)
試用期間:3か月
■業務委託
更新:1か月〜3か月、都度相談 - 勤務地
- 東京都港区六本木
- 最寄り駅
- 東京メトロ南北線『六本木一丁目』駅 直結
- 勤務時間
- フレックスタイム制(10:15〜16:00)
- 給与
- ■年収
500〜1,000万円
・社会保険&労働保険(もちろん)完備
・時間外手当を含みます
※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給
※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
【働きやすさ】
・たばこ吸わない手当(+5,000円 / 月)
・オフィスコンビニ / オフィスおかん
・セキュア手当(1Password などの費用負担)
・引っ越し手当
・4Kディスプレイ(全職種)
・入社1周年のお祝い
・アポとアポの間のカフェ代
【コミュニケーション活性化】
・フリーアルコール(毎日18:30以降)
・毎週シャッフルランチ
・部活制度(1人1,500円補助 / 回)
【スキルアップ支援】
・書籍購入制度
・資格保持費用の負担(士業など)
・勉強会や講座受講の費用負担(都度相談)
【育児サポート】
・出産時の特別休暇(男女とも法定休業と別に2週間)
・一時貸付金(育児休業給付金が支給される迄)
・育児環境を整える補助(10万円支給)
【季節モノ】
・花粉症対策グッズ
・インフルエンザ / 麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)
※業務委託の場合
一部対象外のものを含みます - 待遇
- 通勤手当支給(上限3万円)/ 給与改定:年2回
※業務委託の場合は、別途契約の際に相談させてください - 休日・休暇
- 完全週休2日制 / 祝日・年末年始休み / 入社日に15日の有給付与
※業務委託の場合、有給の付与はございません - リモート面接実施の有無について
- あり
- リモートワークの工夫について
- ・現状は情勢を鑑みて、フルリモートワークを導入(2020年2月現在)
・リモートワークお願い手当支給
・1日1時間までフィットネスタイムを推奨(通常の休憩時間とは別)
・コアタイムを廃止
※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。
Hiring process選考について
- 選考フロー
- 【STEP1】CINRA.JOBの応募フォームにより、書類選考
※「自己PR / 自由記入欄」の「自己PR」として、ポートフォリオのご提出をお願いいたします
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】最終面接
▼
【STEP4】リファレンスチェック
▼
【STEP5】通知、オファー面談 - 面接地
- オンライン