Description仕事内容
SCデジタルメディアにて展開しているキッズ向けIPのファシリテーター
【主な業務】
・インフルエンサーを活用した戦略企画・立案~実行
・マネージメント、バディ業務(インフルエンサーと二人三脚でのコンテンツIPの拡大施策全般をお任せします)
新規事業のため、面談・面接時に詳細をご説明させていただきます。(ご経験に応じてお任せする業務内容を決定いたします)
SCデジタルメディア株式会社は、住友商事のデジタル戦略統括会社として設立されました。主にデジタルメディア事業に関連する様々な事業者への出資や合弁会社設立の投資母体として、デジタルメディア事業領域におけるポートフォリオを形成すると同時に、傘下の事業会社の経営管理機能などを有する統括会社です。また、広告事業やデジタルコンテンツ制作、データマーケティング、アドテクノロジーなどの専門人材招聘の受け皿として、機能・ノウハウの集約を図っていきます。
今後は、海外の先進的な事業モデルやテクノロジーを積極的に取り込み、また、有力なコンテンツやクリエイターを国内外のパートナー企業と共に世界へ発信していくことで、デジタルメディア事業の新たな価値を創造していきます。
【主な業務】
・インフルエンサーを活用した戦略企画・立案~実行
・マネージメント、バディ業務(インフルエンサーと二人三脚でのコンテンツIPの拡大施策全般をお任せします)
新規事業のため、面談・面接時に詳細をご説明させていただきます。(ご経験に応じてお任せする業務内容を決定いたします)
SCデジタルメディア株式会社は、住友商事のデジタル戦略統括会社として設立されました。主にデジタルメディア事業に関連する様々な事業者への出資や合弁会社設立の投資母体として、デジタルメディア事業領域におけるポートフォリオを形成すると同時に、傘下の事業会社の経営管理機能などを有する統括会社です。また、広告事業やデジタルコンテンツ制作、データマーケティング、アドテクノロジーなどの専門人材招聘の受け皿として、機能・ノウハウの集約を図っていきます。
今後は、海外の先進的な事業モデルやテクノロジーを積極的に取り込み、また、有力なコンテンツやクリエイターを国内外のパートナー企業と共に世界へ発信していくことで、デジタルメディア事業の新たな価値を創造していきます。
Qualifications応募資格
以下いずれかのご経験
・デジタルメディア、SNSメディアを活用した広報、宣伝、ブランディング業務
・クリエイターのマネージメント業務、バディ経験
・デジタルメディア、SNSメディアを活用した広報、宣伝、ブランディング業務
・クリエイターのマネージメント業務、バディ経験
Details詳細
- 雇用形態
- 正社員(中途)
契約社員 - 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷
- 最寄り駅
- 各線『渋谷』駅、地下鉄各線『表参道』駅 徒歩7分
- 勤務時間
- 9:30〜17:45(実働7時間15分)
※休憩1時間 / 12:00~13:00
※フレックスタイム制度あり(スーパーフレックス) - 給与
- 能力・経験を考慮のうえ決定します
- 待遇
- ・交通費(全額支給)
・私服勤務OK(オフィスカジュアル)
・スーパーフレックス制度あり
・フリーアドレス - 休日・休暇
- 年間休日120日以上
※完全週休二日制(法定休日:日曜、所定休日:土曜、祝日)
※年末年始休暇(12/29〜1/3) - 求める人物像
- ・コンテンツIPのブランディングに携わりたいという強い意欲をお持ちの方
・キッズ向けIPへの興味をお持ちの方
・キッズ向けIPを通じて良いコンテンツを届けていきたいという熱意をお持ちの方 - 歓迎要件
- ・キッズ系領域ビジネスの戦略立案・企画経験者
・コンテンツIP領域におけるビジネス戦略立案・企画経験者 - メッセージ
- メディア事業やケーブルテレビ事業を展開してきた住友商事が、ソーシャルメディアの普及やコンテンツの多様化や視聴スタイルの変化を受けて、2017年12月にデジタルメディア事業の中核を担うSCデジタルメディアを設立しました。多くのクリエイターやインフルエンサーとコミュニケーションを取る中、社員同士の会話でもSNSの話題が溢れており、最新情報を自然とキャッチできる環境です。
- SCデジタルメディアは住友商事100%出資の子会社のため、ベンチャー企業ながら、ワークライフバランスを実現できる環境と福利厚生が整っています。長く、安心して働ける土台があることは弊社で働くメリットのひとつです!
- リモートワークなどの施策について
- 【リモート面接実施の有無について】
あり
・最終面接:対面での実施
【リモートワークの工夫について】
・在宅勤務の実施あり
・部署毎に出勤・退勤をSlackで確認
・Slackを常時オンライン(担当ラインごとにチェックイン)
・利用ツール(Hangouts / Slack / Teams / Zoom / G Suite / freee)
・全役職員(約100名)参加の会議は、Hangoutsで実施
・ビデオ会議は短時間でも顔出しの時間を設定
・電子押印を推進中
※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。
Hiring process選考について
- 選考フロー
- 【STEP1】CINRA.JOBの応募フォームにより、書類選考
▼
【STEP2】一次面接(人事担当および担当部署責任者)
▼
【STEP4】最終面接(会長 / 社長)
▼
【STEP4】通知 - 面接地
- 本社(渋谷区渋谷)
各線『渋谷』駅、地下鉄各線『表参道』駅 徒歩7分