ワーカーメリットを重視
会社概要
仕事内容
・プロジェクト管理:予算やスケジュールに沿って、社内外のスタッフと緊密に連携し、プロジェクトを円滑に進行。
・チームビルディング:制作チームの編成と管理を担当。メンバーのスキルを引き出し、チーム全体のモチベーションを高める環境をつくる。
・クライアント対応:クライアントとの継続的なコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、企画段階から納品後のフォローアップまで一貫したサポートを提供する。
・動画制作の統括:クライアントの要望を深く理解し、動画の企画 / 演出 / 撮影 / 編集を指揮。高品質な作品を生み出し、クライアントの期待を超える成果を提供していく。
・撮影現場での演出:演技やカメラワーク、ライティングの指導 / 管理を行ない、現場での統率を図る。
・チームビルディング:制作チームの編成と管理を担当。メンバーのスキルを引き出し、チーム全体のモチベーションを高める環境をつくる。
・クライアント対応:クライアントとの継続的なコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、企画段階から納品後のフォローアップまで一貫したサポートを提供する。
・動画制作の統括:クライアントの要望を深く理解し、動画の企画 / 演出 / 撮影 / 編集を指揮。高品質な作品を生み出し、クライアントの期待を超える成果を提供していく。
・撮影現場での演出:演技やカメラワーク、ライティングの指導 / 管理を行ない、現場での統率を図る。
応募資格
【必須条件】
・映像制作におけるプロデュースまたはディレクション経験
・プロジェクト管理能力、予算管理能力、チームマネジメントスキル
・高いコミュニケーション能力で、クライアントやチームとのスムーズなやり取りができる方
・Adobe Premiere / After Effects / Photoshop / Illustrator / Davinci Resolveなどのクリエイティブソフトの習熟
【歓迎条件】
・新たな企画を一貫して担当した実績
・撮影機材に関する知識と実践的な経験
・先端技術や映像トレンドに対する理解と対応力
・その他業界内外問わず、突出したスキル(デザイン / 歌い手など)
・アイデアと情熱を持って制作に取り組み、チームを鼓舞できるリーダー
・自発的に動き、新しいことに挑戦する好奇心と探求心を持つ方
・映像制作におけるプロデュースまたはディレクション経験
・プロジェクト管理能力、予算管理能力、チームマネジメントスキル
・高いコミュニケーション能力で、クライアントやチームとのスムーズなやり取りができる方
・Adobe Premiere / After Effects / Photoshop / Illustrator / Davinci Resolveなどのクリエイティブソフトの習熟
【歓迎条件】
・新たな企画を一貫して担当した実績
・撮影機材に関する知識と実践的な経験
・先端技術や映像トレンドに対する理解と対応力
・その他業界内外問わず、突出したスキル(デザイン / 歌い手など)
・アイデアと情熱を持って制作に取り組み、チームを鼓舞できるリーダー
・自発的に動き、新しいことに挑戦する好奇心と探求心を持つ方
詳細
- 雇用形態
- 正社員(中途)
業務委託
※試用期間3か月あり - 勤務地
- 東京都渋谷区幡ヶ谷
- 最寄り駅
- 京王新線『幡ヶ谷』駅 徒歩3分
小田急小田原線『代々木上原』駅 徒歩15分 - 勤務時間
- フレックス制(コアタイム:11:00〜17:00)
- 給与
- ■正社員(中途)
月給:23万2千円〜
■業務委託
月給:20万円〜40万円
※正社員は、基本給に加え四半期ごとの個人の成績に基づいたインセンティブ制度を導入しています
※業績評価によって給与に対してインセンティブが加算され、成果を出した分だけ報酬に反映される仕組みです
※想定年収:350万〜600万
※業務委託は、能力・稼働状況に応じて決定 - 待遇
- 交通費支給、各種社会保険完備、昇給(年1回 査定により)、賞与(年1回)、業務に差し支えない範囲で副業可
- 休日・休暇
- 週休2日(土・日)、祝日、夏期、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
- リモート面談の有無
- 一次面接はリモート、最終面接は対面で行ないます。
- メッセージ
- 弊社は少人数の制作会社です。
必然的に個人が担当する仕事の幅が広くなるためスペシャリストよりもジェネラリストを求めます。
ディレクターやプロデューサー といった職種の枠を超えて、「クリエイティブ」に関わる業務全般を柔軟かつ積極的に実行できる方を求めています。
一方で、少人数ならではの個人の裁量の広さはおすすめポイントになります。
社内の制度設計なども前向きなアイディアは積極的に採用していきますので、将来的に独立を考えている人にとっても学びの多い職場になると思います。
選考について
- 選考フロー
- 【STEP1】CINRA.JOBの応募フォームにより、書類選考
※下記「質問」の返答とポートフォリオ(あれば)を送付ください
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします。
--------------------------------------
■質問内容(必須)
・人生における成功体験と、失敗体験。
・あなたの好きなタイプ、嫌いなタイプの人についてそれぞれ自由に語ってください。
--------------------------------------
▼
【STEP2】一次面接(人事担当および担当部署責任者)
▼
【STEP3】最終面接(社長および統括部長)
▼
【STEP4】通知 - 面接地
- 本社(渋谷区幡ヶ谷)
京王新線『幡ヶ谷』駅 徒歩3分
小田急小田原線『代々木上原』駅 徒歩15分 - 採用担当者
- 小船清次
- 採用メールアドレス
- recruit@pump.tokyo