
会社概要
仕事内容
広告プロモーションにまつわるWEBやアプリ、その他インタラクティブコンテンツなどデジタル施策におけるディレクション業務を行っていただきます。現在は、大手広告代理店様との取り引きをはじめ、直クライアント様との取り引きも増えており、そのほとんどが日本や世界を代表するナショナルクライアントです。
WEBプロジェクトの進行管理やクオリティ管理業務をベースに、企画段階からプランナーと協業したり、新しい技術をエンジニアと共に積極的に試みるチャンスも非常に多く、企画提案力、テクニカルなスキルを身につけることができます。
さらには、メディアニュートラルなプロジェクトなどでは、映像やグラフィック部門のクリエイターとも協業することも多く、大きな成果を得ながら新たな媒体や領域の知識を身につけたり、キャリアアップすることができる環境です。
WEBプロジェクトの進行管理やクオリティ管理業務をベースに、企画段階からプランナーと協業したり、新しい技術をエンジニアと共に積極的に試みるチャンスも非常に多く、企画提案力、テクニカルなスキルを身につけることができます。
さらには、メディアニュートラルなプロジェクトなどでは、映像やグラフィック部門のクリエイターとも協業することも多く、大きな成果を得ながら新たな媒体や領域の知識を身につけたり、キャリアアップすることができる環境です。
応募資格
【必須スキル】
・WEBデジタルプロジェクトにおけるディレクションの実務経験がある方、もしくはWEB制作の実務経験があり、WEBディレクターを目指される方
・PowerPoint、Excel、Word
・HTML / CSSコーディングなどの基本的な知識
【歓迎スキル】
・CMS、アプリケーション、EC、外部システムとの連携、そのほかWEBシステムなどの開発案件における複数のディレクション経験
・外部パートナーとのコラボレーション経験
・マーケティングに関する知識 / 実務経験
・UXに関する知識 / 実務経験
・WEBシステムの設計 / 実装経験(フロントエンド、バックエンドを問わず)
※必ずしも上記に該当していなくても構いません。
・WEBデジタルプロジェクトにおけるディレクションの実務経験がある方、もしくはWEB制作の実務経験があり、WEBディレクターを目指される方
・PowerPoint、Excel、Word
・HTML / CSSコーディングなどの基本的な知識
【歓迎スキル】
・CMS、アプリケーション、EC、外部システムとの連携、そのほかWEBシステムなどの開発案件における複数のディレクション経験
・外部パートナーとのコラボレーション経験
・マーケティングに関する知識 / 実務経験
・UXに関する知識 / 実務経験
・WEBシステムの設計 / 実装経験(フロントエンド、バックエンドを問わず)
※必ずしも上記に該当していなくても構いません。
詳細
- 雇用形態
- 正社員(中途)
- 勤務地
- 東京都港区麻布十番
- 最寄り駅
- 都営大江戸線・東京メトロ南北線『麻布十番』駅 徒歩1分
- 勤務時間
- 10:00~19:00
- 給与
- 能力、経験を考慮し面談の上決定
- 待遇
- 各種社会保険完備、交通費支給(上限2万円まで)、他各種手当あり、給与改定、賞与年1回
※コンピテンシー評価に基づいた人事評価制度を設けており、各部門の上長の評価のもと、適正なステップを踏んだ給与改定・賞与支給が行われます。 - 休日・休暇
- 土・日・祝日、年末年始、有給休暇(初年度10日 / 7か月目~)、慶弔休暇
- メッセージ
- We are surfers. Our inspirations.
社名であるnorthshoreは、ハワイ オアフ島北岸に位置するにあるサーファーの聖地とも言われるサーフポイントに由来します。30mを超えるほとんど「壁」とも言える、その巨大なビッグウェーブに挑むには、畏怖や躊躇といったネガティブな感情を一蹴する強いメンタリティ、チャレンジスピリットが求められます。世界中からその波を乗りこなそうと集まるサーファーをリスペクトし、そのマインドを社名に込めました。 - 企業文化
- 私たちは、northshoreに集う仲間を「surfer」、オフィスを「Beach」と呼び合い、そのような企業カルチャーもとても大切にしています。
様々なバックグラウンド、スキル、働き方のスタイルを持つsurfer同士を互いに認め、リスペクトし合い、「個」のスキルをさらに他者とコラボレートすることで、より大きなパフォーマンスや成長へと変えていけることを歓びとしています。
エントランスを入ると砂浜やウッドデッキが広がり、オフィス中央に配置されたワゴンカーには「さらに次のステージを目指そう!」という思いが込められており、現状に満足せず、さらなる挑戦を続けていく私たちの意気込みを象徴しています。目指したのは1%でもモチベーションの上がる環境。そんな「クリエイターの楽園」で日々ワクワクしながら、ぜひ一緒に高みを目指しませんか! - こんな人を待っています
- 一緒に働く仲間に求める大切な要素として、次の2つのことがあります。
・チャレンジ精神:目の前の課題に対して、自責で捉え、考え行動ができるか
・他者とのコラボレート:個人の成長だけでなく、自身のスキルや知見を他者と共有することで、より大きなパフォーマンスへと変えていくことに貢献できるか
社内はとても風通しもよく、部門の垣根なく、和気あいあいとした雰囲気が漂っています。その中で、クリエイター全員が最高のパフォーマンス、クオリティを生み出すことに全力で取組んでいる環境です。WEBディレクターには、プロデューサーと共に、そのパフォーマンスやクオリティを最大限発揮させるために、プロジェクトやチームを率いていただきます。また、本人が主体的に取り組むことで、時にはメインの窓口として最前線でプロジェクトを担っていただくこともあります。自身の成長やスキルを磨いていきたい方には、その責任の分だけ、大きな裁量が与えられるポジションです。 - 環境・制度
- 私たちは、組織や個人の成長、コミュニケーションの創出を目的として、次のような制度を設けています。
【波乗り塾】
若手社員を対象とした教育プログラム。実務の向上のみならず、業界の知識や企画戦略の立て方など、クリエイターとしての基礎知識を身につけることを目的としています。
【外部研修補助制度】
スキルや知識の向上を目的とした外部研修受講者を対象に、研修やセミナー費用の補助を行います。受講後のフィードバックも事前にコミットすることで、その場限りではない継続、浸透性のある制度です。
【部活動制度】
OFFの場でのコミュニケーションをきっかけとした、モチベーションやブランド力の向上を目的とし、部活動制度を導入。現在は、サーフィン部をはじめ、フットサル、テニスなど活発に行われています。
【石井賞】
毎月開催される全社ミーティングの場で、社長賞を授与。直接的な売上・利益とは結びつかなくても、社内の環境改善やsurferのモチベーション向上につながる行動・姿勢を示したsurferを評します。
【ニアショア手当】
働き方の支援を目的とした手当。会社を起点に徒歩20分圏内に住む場合、通勤交通費と深夜タクシー代を支給しない代わりに、手当として支給される。
他にもsurferの声をもとに、日々続々とユニークでオリジナリティ溢れる制度が誕生しています。
※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。
選考について
- 選考フロー
- 【STEP1】CINRA.JOBの応募フォームにより、書類選考
※これまでに制作に携わった作品をご提出ください。
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします。
▼
【STEP2】一次~二次面接(人事担当および担当部門責任者)
▼
【STEP3】最終面接(社長)
▼
【STEP4】通知
[応募書類送付先]
〒106-0045
東京都港区麻布十番1-10-10
ジュールA 8F - 面接地
- 本社(港区麻布十番)
都営大江戸線・東京メトロ南北線『麻布十番』駅 徒歩1分 - 採用担当者
- サポートDivision 人事
門脇 麗佳 - 採用メールアドレス
- recruit@north-s.co.jp