
会社概要
仕事内容
テキストコンテンツの企画 / ディレクション / 編集を行います。
オウンドメディアの立ち上げ・運用をはじめ、広告キャンペーン、SEOコンテンツ、SNS、ブランディング、商品開発など、さまざまなプロジェクトの「ことばまわり」をご担当いただきます。得意な業種業界を持つ方(IT / 医療 / 食など)、特定のテーマや発行物、表現に関わってきた方(マネー / 実用書 / SNS / 広報誌 / マンガなど)、特別な職能を持つ方(SEO / 広告運用 / リサーチなど)。それぞれの強みを活かしながら、デジタル領域で新たなチャレンジをしませんか?
弊社ではこの先長く続くデジタルという地平で、書くことの意義や価値を捉え直しながら、スキルセットを更新していくことができます。デジタル領域のクリエイティブアプローチから、SEOの最新トレンド、書き手との関係づくりまで、スタッフ間で知見を共有する学びの場もあります。
もしあなたが「テキスト」を人生の仕事と決めているのなら、書くことに業務領域を絞った会社だからこそ感じられる何かがあるはずです。共にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています。
※特に医療、IT、ビジネス分野、SEO、デジタルマーケティング、ブランディング領域を拡充予定
オウンドメディアの立ち上げ・運用をはじめ、広告キャンペーン、SEOコンテンツ、SNS、ブランディング、商品開発など、さまざまなプロジェクトの「ことばまわり」をご担当いただきます。得意な業種業界を持つ方(IT / 医療 / 食など)、特定のテーマや発行物、表現に関わってきた方(マネー / 実用書 / SNS / 広報誌 / マンガなど)、特別な職能を持つ方(SEO / 広告運用 / リサーチなど)。それぞれの強みを活かしながら、デジタル領域で新たなチャレンジをしませんか?
弊社ではこの先長く続くデジタルという地平で、書くことの意義や価値を捉え直しながら、スキルセットを更新していくことができます。デジタル領域のクリエイティブアプローチから、SEOの最新トレンド、書き手との関係づくりまで、スタッフ間で知見を共有する学びの場もあります。
もしあなたが「テキスト」を人生の仕事と決めているのなら、書くことに業務領域を絞った会社だからこそ感じられる何かがあるはずです。共にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています。
※特に医療、IT、ビジネス分野、SEO、デジタルマーケティング、ブランディング領域を拡充予定
応募資格
編集 / 執筆 / ライティング/ディレクションの実務経験3年以上、または同等のスキル
詳細
- 雇用形態
- 正社員(中途)
※試用期間6か月 - 勤務地
- 東京都世田谷区桜新町
※現在はリモートワーク - 最寄り駅
- 東急田園都市線『桜新町』駅 徒歩5分
- 勤務時間
- フレックス制
- 給与
- 月給25万円〜
■給与について
基本給:一律支給
職位能力給:経験・スキル・役割に応じて
組織貢献給:組織貢献に応じて
■手当について
自宅作業手当:リモートの有無に応じて
職制手当:社内役職に応じて
時間外手当:時間外労働の有無に関わらず30時間分の手当として50,000円〜支給
技術手当:職歴の浅い方向けの手当
※手当は月給に含みます - 待遇
- 各種社会保険、給与査定(年2回)、賞与(年2回)、自宅作業手当、リモートワーク補助(7,000円まで)
※リモート / 出社併用のため通勤交通費不支給、実費精算となります - 休日・休暇
- 週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇ほか
- リモートワークなどの施策について
- 【リモート面接実施の有無について】
あり
※1次、2次はリモート / 対面希望も検討可
※最終面接は対面
【リモートワークの工夫について】
・出社と在宅勤務の併用となります
・24年7月現在のリモート率は50〜80%です(実績値)
※組織の方針および職種 / 契約形態により変更の可能性があります
※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。
選考について
- 選考フロー
- 【STEP1】JOBの応募フォームにより、書類選考
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします。
▼
【STEP2】一次面接(会社案内 / 適性審査)
▼
【STEP3】二次面接(社内業務説明 / スキル審査)
※筆記試験などを課す場合があります
▼
【STEP3】最終面接(条件提示 / 最終審査)
▼
【STEP4】通知 - 面接地
- リモート面談 / 対面の場合は本社(世田谷区桜新町)
東急田園都市線『桜新町』駅 徒歩5分