CINRA
|
サービス向上アンケートご協力のお願い 詳しくはこちら
デザイナー

デザイナー

elephant design株式会社

応募する

仕事内容

新商品やサービスのプロモーションムービー、動画の制作や、UI / UXデザインを中心に、お客様の課題に対して、クリエイティブな発想や手法で解決に導く仕事です。少人数の制作体制につき、デザイナー業務だけではなく、提案、制作全般に幅広く対応していただきたいと思います。制作パートナーとも同じ目線で、業務の遂行に上も下もなく、フラットな環境で、さまざまなことにチャレンジできると思います。

私たちはやりたいことがたくさんあります。また、いまは受注型の業務がほとんどを占めていて、別のかたちの業務も増やしていかなくてはいけないと思っているので、新たな取り組みも始めたいと思っています。既存の業務を行いつつも、新しい取り組みを一緒にできる方を募集しております。

「デザイナー」と漠然的に記載していますが、要はクリエイティブ全般のお仕事です。弊社は「映像」「WEB」を専門につくっているわけではなく、映像、UIデザイン、UXデザイン、グラフィック、WEBデザイン......などさまざまな業務が存在します。そして、入社していただいた方には、これら全般的に関わっていただきたいと思っています。そのため、デザイナーという書き方をしています。

デザイナーとして入っても、進行管理だったり、コンペの提案書をつくったりすることもあります。「つくる」ために発生する業務を全般的にやっていただくことになると思います。そのため、私は「これ!」と確固たる道が決まっている方よりは、あれも、これもといろいろやってみたいと、どんなデザインにも楽しさを見出せる方が弊社の「デザイナー」には向いていると思います。

また、デザイナーはやはり業務の花形だとは思うのですが、その分責任は重いと思います。もしかしたら、自分がデザインしたもので、その依頼企業の未来が変わるかもしれませんし、いままで何年も培ってきた企業との信頼を壊してしまう可能性もあります。どんな案件でも足元をみずに、120%、150%の力で精一杯のクリエイティビティでデザインをしてもらいたいと思っています。つくること、かたちにすることはデザイナーにしかできません。いくら会議を重ねても、結局デザイナーがかたちにおこさないと、なにも生まれません。0から1を生むところを一緒にできればと思っています。

弊社のデザイナーの仕事は、たぶん地味だと思います。テレビで見るような広告のデザインよりも、研究開発に関わるところや、専門的な分野のデザインなど、どんなデザインしているの? と聞かれても、どう説明してよいのかわからないものもあります。でも、私たちは、この仕事に対して、とても価値があると思っています。それこそ自分達のクリエイティビティで、わかりにくいものを、知恵と工夫でかたちにした時は、デザイナーとしての達成感が得られると思います。

いろいろ書きましたが、データやリサーチ結果があっても、最終的にかたちに落とし込むのは、デザイナーのセンスとスキルだと思っています。結局最後はマンパワーがものをいうと思っています! 

いまは、会社をより「おもしろい」方向へ、既存の業務は大切にしつつも、新たな方向性を模索し、行動を起こしたいと思っております。それを一緒に行っていきたいと思います。

※弊社では、映像の編集、ディレクション、グラフィックデザイン、WEBデザイン、UI / UXデザインなど「つくる」人を総称して「デザイナー」と呼んでいます。「プロデューサー」も制作管理だけではなく、企画や営業や進行管理、プランニング、コピーライティングなど行います。

【業務内容】
・企画 / 企画書の作成 / シナリオの制作
・UI / UXデザイン
・グラフィックデザイン
・映像制作 / ディレクション
・撮影の手配
・制作進行
・その他制作業務
・外部パートナーとの調整
・クライアントへの提案、調整

弊社として、「この業務はデザイナーだから」「プロデューサーだから」といった職種の枠組みで業務のやるやらないではなく、チームとして動き、職種の枠を超えてさまざまな業務を行っていただくようになると思います。プロデューサーもデザインをしたり、デザイナーも営業したり、できることはなんでもやる! というスタンスです。

応募資格

【必須条件】
・illustrator photoshop
・実務経験をお持ちの方は優遇します

【歓迎条件】
・After Effects, Premierの操作ができる方
・クライアントワーク経験者
・デザインを学んだ方
・イラストを描ける方

詳細

雇用形態
正社員(中途)
※試用期間6か月
勤務地
東京都品川区東五反田
最寄り駅
各線『五反田駅』駅 徒歩1分
勤務時間
フレックスタイム制
※標準労働1日8時間(コアタイム11:00〜15:00)
※リモートワーク可
給与
年収300万円〜400万円
※固定給に月45時間の残業代を含みます
(超過分は別途支給)
待遇
交通費支給、各種社会保険完備、昇給(年1回)、賞与(年1回 業績次第で支給)
休日・休暇
土日・祝日、誕生日休暇
リモートワークなどの施策について
【リモートワークの工夫について】
slackなどのチャットツールを使い、常時連絡をとれるようにしています。

※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。

選考について

選考フロー
【STEP 1】会社説明会の参加(任意)
説明会に参加をご希望の方は、こちらからご応募ください
5月20日(火)19:00〜
  ▼
【STEP2】JOBの応募フォームにより応募、書類選考
※履歴書・職務経歴書の提出必須。ストレージサービスなどにアップロードの上、URLを応募フォーム内に記載ください
※ポートフォリオ・いままでの業務実績のわかるものの提出任意。ストレージサービスなどにアップロードの上、URLを応募フォーム内に記載ください
※会社説明会に参加いただかなくてもご応募いただけます
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします
  ▼
【STEP3】一次面接(担当部署責任者)
一次面接通過者には職種に応じた課題を行っていただきます
  ▼
【STEP4】最終面接(社長および担当部署責任者)
  ▼
【STEP5】通知
面接地
本社(品川区東五反田)
各線『五反田駅』駅 徒歩1分
※1次面接はオンラインも可
採用担当者
伊藤 宗方

制作事例

Join us! 仲間とつくる。日本酒を変える。

応募する

おすすめ求人企業

PR