CINRA
|
サービス向上アンケートご協力のお願い 詳しくはこちら
営業/企画/プロデューサー

アカウントプランナーアシスタント(契約社員)

CINRA, Inc.(株式会社cinra)

応募する

仕事内容

【概要】
アカウントプランナーアシスタントを募集します。アカウントプランナーは、企業のオウンドメディア制作やWEBサイト制作などの営業・企画を行なうポジションです。アカウントプランナーアシスタントには、そのサポートをお任せします。

自社メディア「CINRA」で培った編集力や、大手クライアントにおける制作実績が多数あるため、当社へご依頼いただける案件数が増えてきました。

そこで、案件を円滑に進めるため、今回アカウントプランナーアシスタントを募集することになりました。アシスタントとして経験を積みながら、業務の習熟度に応じて、幅広い業務に挑戦することができるポジションです。


【仕事内容】
・クライアントへの提案 / 折衝サポート
(提案資料の作成サポート、見積もり、議事録作成など)
・請求 / 売上管理サポート
(請求書発行、売上・外注費管理など)
・他職種との連携サポート
(編集者やデザイナーへの業務依頼など)
・ その他事務業務
(ミーティング設定、経費管理、マニュアル作成など)


【事例】
企業の想いはどこにあるのかを掘り下げる弊社独自の考え方『ストーリーブランディング』を軸に、クライアントの抱える課題を解決していきます。

「Make New Magazine」:パナソニック株式会社
https://www.cinra.co.jp/work/panasonicmekenewmagazine

「LION Scope」:ライオン株式会社
https://www.cinra.co.jp/work/lionscope

「まつりと」:キヤノンマーケティングジャパン株式会社(文化庁から委託)
https://www.cinra.co.jp/work/canonmatsurito

「ルクア大阪9周年」:JR西日本SC開発株式会社
https://www.cinra.co.jp/work/lucua9th

【配属部署・チームについて】
アカウントプランナーアシスタントは「プロデュースユニット」に配属されます。現在プロデュースユニットに所属するプランナーは約15名。そのなかで2チームに分かれ業務を行なっています。その他「プロデュースユニット」には、自社メディアを軸とした企画・提案を行なうメディアプランナーが所属しています。

応募資格

【必須項目】
Microsoft Word、Excel、PowerPointの利用経験

【歓迎項目】
営業職または広告制作の実務経験1年以上

詳細

雇用形態
契約社員(中途)
※試用期間3か月(最大6か月まで延長される可能性があります)
※社内試験に合格した場合を除き、通算3年を超える更新はしません。
勤務地
東京都千代田区平河町
※リモートワーク相談可
最寄り駅
各線『永田町』駅 徒歩2分
勤務時間
10:00〜19:00(休憩1時間)
※上記の時間を中心とした1日8時間勤務のフレックスタイム制
※時短勤務相談可
給与
月給224,000円〜
待遇
各種社会保険完備
休日・休暇
土日、祝日、年次有給休暇
キャリアプラン
ご自身で案件を動かすアカウントプランナーや、進行管理能力を活かしたコンテンツディレクターといったポジションへキャリアアップすることができます。
メッセージ
裁量が大きく、意欲さえあれば自分の強みが発揮しやすい環境です。社内外で次々に生まれる新しいプロジェクトにどんどん関われるので、成長を実感できる機会も豊富にあります。

応募いただく方のなかには、弊社に対してメディア事業のイメージを強く持たれている方が多いのですが、クリエイティブエージェンシーとしても豊富な実績があります。クライアント様の企業規模や業種は多岐にわたり、デジタル制作以外にもイベントやブランディング、プロダクト開発、メディアコンサルなどさまざまな観点から課題解決を実施しています。

また、会社の規模もそこまで大きくないので、社内の人間関係もフラットで社会的な意義を大切にしながら仕事をすることができます。等身大で身近な気付きや違和感を大切にして働きたい人にはうってつけの環境です。

これまでの経験を活かし弊社で輝きたいと思ってくださる方、ぜひご応募ください!

※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。

選考について

選考フロー
【STEP1】JOBの応募フォームにより、書類選考
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします。
※一次面接後or最終面接後に適性検査をお願いしております。
  ▼
【STEP2】一次面接(チームメンバーもしくはマネージャー、人事担当)
  ▼
【STEP3】最終面接(マネージャーもしくはユニットリーダー、人事担当)
  ▼
【STEP4】通知
面接地
二次面接までリモート面接
※最終面接は対面で実施予定

制作事例

ソーシャル×カルチャー

    応募する

    おすすめ求人企業

    PR