CINRA
|
サービス向上アンケートご協力のお願い 詳しくはこちら
営業/企画/プロデューサー

コンテンツ編集者(受託プロジェクト)

CINRA, Inc.(株式会社cinra)

応募する

仕事内容

【概要】
CINRA, Inc.(以下、CINRA)は2003年の創業以来、自社メディアを通して国内外の「ソーシャル × カルチャー」にまつわる情報をはじめ、アーティストやクリエイターなどの「クリエイティブな意志」を独自の視点で発信してきました。一方で自社メディアのみならず、地方自治体や国内大手企業からのご依頼でコンテンツを制作する受託プロジェクトも、長年手がけています。受託プロジェクトにおいても「クリエイティブな意志を届ける」という姿勢と、強みである編集力を活かしながら、ジャンルを問わずあらゆるオウンドメディアやWEBサイトを制作・運用してきました。

今回募集するのは、主に受託プロジェクトを担当するコンテンツ編集者になります。同チームの編集者が大切にしているのは、「クライアントが世の中に“伝えたい”意志」を理解し、ターゲット層に“伝わる”かたちで最適なコンテンツを発信することです。多種多様な業種や職種のクライアントの意志を届けるアイデアが必要となるため、幅広い企画力・提案力を身につけることができます。また、案件のアウトプットも、記事制作やオウンドメディア運用に限らず、採用サイトのコンテンツ企画制作、クライアント企業のミッション・バリューの策定、商業施設のキャンペーン用のコピーライティング、会社案内やサービス・商材を紹介する冊子制作……など多岐にわたります。

【仕事の流れ】
受託プロジェクトでは、社内外のディレクター、プランナー、デザイナー、エンジニア、コンテンツPMなどと案件ごとにチームを組み、クライアントとも密にコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進行します。各プロジェクトの目的、コンセプト、ターゲット、全体のコミュニケーションプランなどに沿い、コンテンツを制作・ディレクションします。また、オウンドメディアの立ち上げなど新規案件の場合は、メディアコンセプトや編集方針の策定など、より上流の工程からコンテンツ制作に携わることができます。

【仕事内容】
・プロジェクトのコンテンツ企画・運用
・コンテンツ制作時の取材コーディネイト、ディレクション(取材班やゲストなどのアサイン、日程、場所調整、企画共有、取材現場の仕切りなど)
・コンテンツ制作時の原稿編集、執筆、進行管理
・メディアのコンサルティング、施策提案、SNS運用
・新規オウンドメディアの立ち上げ、編集方針の策定
・コピーライティング

【事例】
カルチャー、インバウンド&アウトバウンド、ブランディング、採用、ビジネスまで、幅広い分野のプロジェクトでコンテンツ制作を行っています。

・Panasonic『Make New Magazine』
https://www.cinra.co.jp/work/panasonicmekenewmagazine

・東急『縁線図鑑』
https://www.cinra.co.jp/work/ensenzukan

・ライオン『LION Scope』
https://www.cinra.co.jp/work/lionscope

・三井化学『MOLp』
https://www.cinra.co.jp/work/molp

・『TOKYO CREATIVE SALON』公式冊子
https://www.cinra.co.jp/work/tcs02


【配属部署・チームについて】
コンテンツ編集者は「コンテンツユニット(CTU)」と呼ばれる編集者が集まるユニットに配属されます。現在の所属メンバーは約25名。その中で「受託編集制作」「自社メディア編集制作」「映像制作&コンテンツPM」の3つのチームに分かれ受託コンテンツ制作に関わる業務を行なっています。

【CINRAの編集者が大切にしていること】
CINRAの編集者は以下のことを大切にして記事制作を行っています。共感いただける方のご応募をお待ちしております。
・傍観者にならない、当事者になる
・その奥にある意思を掘り出す
・目的を明確に持つ
・読者をインスパイアし、変化を起こす
・関心が薄い人にも届ける方法を模索する
・量も質も追い求める
・分断を煽らない、多様な立場にリスペクトを持つ
・自分たちでしかつくれないものに挑戦する

応募資格

【必須項目】
・編集またはライティング経験2年以上
・Word、Excel、PowerPointなど、基本的なPC操作に慣れていること
・さまざまな読者を想定して記事を企画・編集できる方
・世の中のさまざまな動き、分野に興味を持てる、好奇心旺盛な方
・正しい日本語を使って、長文の文章構造でもロジカルに編集できる方
・2,000文字以上で構成された記事原稿の編集経験
・CINRAのビジョン、ミッションを「自分ごと」として共感していただける方
・プロジェクトを円滑に進められるコミュニケーション能力をお持ちの方
・単発ではなく、継続的なクライアントワークをご経験されたことがある方

【歓迎項目】
・メディアの編集長、グロース経験
・広告 / WEB業界でのプランニング経験
・デジタルマーケティング、ブランディングのリテラシー
・アクセス解析経験およびスキル
・世界中のユースカルチャーに対する好奇心、興味関心
・英語 / 中国語などの外国語スキル

詳細

雇用形態
正社員(中途)
※試用期間3か月(最大6か月まで延長される可能性があります)
※試用期間中は有期契約社員となります
勤務地
東京都千代田区平河町
※月曜・金曜日はリモートワークとなります。
最寄り駅
各線『永田町』駅 徒歩3分
勤務時間
専門業務型裁量労働制:10:00〜19:00(休憩1時間)
※みなし労働時間8時間
給与
年収:370万円〜600万円

※経験により応相談、詳細は面談にてお伝えいたします。
※業績連動賞与年2回支給時の参考年収です。
(賞与:業績により年2回支給あり)
※賞与額は業績、個人評価などにより変動するため、金額は目安としてお考えください。
待遇
各種社会保険完備、学習支援制度、各種研修制度
休日・休暇
土日、祝日、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産休・育休

※詳細の記載がない項目に関しては、面談にてお伝えします。

選考について

選考フロー
【STEP1】JOBの応募フォームにより、書類選考
※書類通過者のみ、面接のご連絡をします。
※応募時にポートフォリオなど実績を拝見できるものを添付 / 記載してください。
※二次面接後or最終面接後に適性検査をお願いしております。
  ▼
【STEP2】一次面接(チームメンバーもしくはマネージャー、人事担当)
  ▼
【STEP3】筆記課題
  ▼
【STEP4】二次面接(マネージャーもしくはユニットリーダー、人事担当)
  ▼
【STEP5】最終面接(社長もしくは役員、人事担当)
  ▼
【STEP6】通知
面接地
二次面接までリモート面接
※最終面接は対面で実施予定

制作事例

ソーシャル×カルチャー

    応募する

    おすすめ求人企業

    PR