
近頃、よく聞く「インハウスクリエイター」という言葉。「事業会社の専属クリエイターとして働く」ということはわかっているけど、どのような働き方をするのか、いまいち想像がつかない人も多いはず。そこで、「インハウスクリエイター」を募集する企業を大特集!働き方や仕事内容などを紹介します。
インハウスクリエイターとは?
プロダクションに所属しクライアントワークを受託して担当するのではなく、事業会社に所属し自社のブランドやサービスに携わるクリエイターのことを指します。サービス開発やマーケティング部など同じ会社のビジネスサイドと連携し、事業を成長させるためのクリエイティブ領域を担います。

インハウスクリエイターの醍醐味
インハウスクリエイターとしての醍醐味は、経営やサービスに近い距離で上流工程からクリエイティブに携われること。商品のコンセプト設計から携わることができるデザイナーや、マーケティングデータを元にサイトをグロースさせていくWEBディレクターなど、根幹を担う業務が多いのも特徴です。「その会社の商品が好きだ」「サービスを成長させたい」という思いを持ちながら、制作だけではないスキルも身につけていきたい方にぴったりなお仕事です。

オススメ企業
-
あなたのセンスをアパレル業界で生かしませんか?
株式会社アーバンリサーチ
- スキルアップしたい
- 若手が活躍できる
- ファッションが好き
- リモート面接・説明会可
『URBAN RESEARCH』『KBF』『DOORS』など複数のブランドを展開するアーバンリサーチ。全国に270店舗以上のアパレルショップを運営しているほか、近年ではオンラインストア運営などのWEB事業にも力を入れています。洋服だけでなくギフトや家具など様々な領域を手がけているため、サイト制作でも幅広いジャンルに携わります。そのため、志向にあったデザインに挑戦することも可能ですよ! 勤務地は大阪本社と東京支社の2拠点です。
-
ストリートファッションやカルチャーをピックアップし発信
Hypebeast Japan株式会社
- オフィスがきれい
- 若手が活躍できる
- フレックス
- 語学を活かせる
- ファッションが好き
- リモート面接・説明会可
香港に本社を置くHypebeast社の日本法人として設立されたHypebeast Japan。日本のファッション、ストリートカルチャーの理解と普及を促進するメディア『Hypebeast』のほか、Eコマースストア「HBX」など複数のブランドを展開しています。Hypebeast社は、2018年にフォーブスの「Asia’s 200 Best Under A Billion(アジアの売上10億ドル以下の優良企業200社リスト)」にも選ばれたのだとか! 今後ますます世界での市場展開が楽しみな1社です。
-
コロナ禍で急成長中。エンタメの未来を変えるライブ配信サービス
ZAIKO株式会社
- スキルアップしたい
- 若手が活躍できる
- アートが好き
- ファッションが好き
- 音楽が好き
- 映画が好き
- 産休・育休実績あり
- リモート面接・説明会可
- リモートワーク実施中
「ZAIKO」は2019年1月に設立した、電子チケットの販売プラットフォーム。ceroのライブ配信で話題となり、電子チケット制のライブ配信分野では、日本国内のパイオニア的存在です。開発やデザイン、PRまで、すべて内製化しており、アーティスト側の思いをスピーディーにサービスへ反映できることが強み! 国際色豊かなメンバーが働いており、国籍や立場に関係なく、あらゆる意見や才能を受け入れて成長できる環境です。
-
minä perhonenの海外での活動を広げていく仕事
株式会社ミナ
- アートが好き
- ファッションが好き
- 語学を活かせる
オリジナルの図案によるファブリックから服づくりを行うファッションブランド・minä perhonen(ミナ ペルホネン)。国内外の生地産地と連携し、素材や技術開発にも精力的に取り組んでいます。海外での展示や、プレゼンテーションなども行っており、国内に留まらない活動にも注目です。2020年には25周年を迎えたミナペルホネンを一緒に盛り上げていける人を募集します!
-
電子コミックの未来を、あなたの手で切り拓いてください!
株式会社BookLive
- 若手が活躍できる
- 産休・育休実績あり
- リモート面接・説明会可
- リモートワーク実施中
電子書籍ストア「BookLive!」や「BookLive!コミック」などを運営するBookLive。アプリの開発、オリジナルマンガの企画・制作など電子書籍に関するあらゆることが実現できるサービスで業界をリードしています。出版業界とIT業界、ふたつの性質を持ち合わせており、日々変化を続ける環境なんだとか! 本が好きで新しい価値を創造していきたいという方、ぜひチャレンジしてみては?
-
Cultivate your dream
Wano株式会社
- オフィスがきれい
- スキルアップしたい
- 若手が活躍できる
- 語学を活かせる
- アートが好き
- ファッションが好き
- 音楽が好き
- 産休・育休実績あり
- 自由な働き方
- リモート面接・説明会可
- リモートワーク実施中
「より多くのクリエイターに、より多くの活躍の場を」と掲げ、エンタメとITを掛け合わせたサービスの企画・開発を行うWano株式会社。全世界のアーティストが使う「TuneCore」の日本版などを運営しています。アメリカとの協業も多く、英語を活かせる場面も! 音楽・映画・ファッションなどのカルチャー好き必見の求人です。
-
モバイルテクノロジーで世の中をもっと便利に、もっと楽しく
株式会社ヤプリ
- オフィスがきれい
- スキルアップしたい
- 若手が活躍できる
- フレックス
- リモート面接・説明会可
- リモートワーク実施中
アプリ開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli」。その導入企業は450社を超え、店舗やEコマースなどのマーケティング支援から学校法人の支援まで、幅広い業界の課題解決に活用されています。アパレルやエンタメをはじめとした大手・ナショナルブランドとの取引も豊富なのだとか。運営元の株式会社ヤプリでは、プライベート端末の補助制度やオフィス内カフェ併設など、充実した福利厚生も魅力!
-
BAKEのお菓子を、より多くのお客さまへ届けたい
株式会社BAKE
- オフィスがきれい
- 若手が活躍できる
- フレックス
- 特集記事あり
- 語学を活かせる
- 自由な働き方
焼きたてチーズタルト専門店『BAKE CHEESE TART』やバターサンド専門店『PRESS BUTTER SAND』など、9つのスイーツブランドを展開するBAKE。“お菓子を、進化させる。”というミッションの元、スイーツの魅力を引き立たせるためデザインに「攻め」や「遊び心」を取り入れているのだそう。立ち上げたばかりだという、新規EC事業の公式オンラインショップ『BAKE THE ONLINE』にも注目!
-
「好き」を追求して、WEBづくりに活かす
Qetic株式会社
- オフィスがきれい
- 若手が活躍できる
- 特集記事あり
- 音楽が好き
エンタメ、カルチャー情報を発信するWEBメディア 『Qetic』を運営する同社。自社メディアで培ったノウハウを活かし、企業やブランド、地方自治体など様々な分野で、コンテンツ企画からWEB制作、イベントまで手がけています。その案件ジャンルは、カメラ・クルマ・バイク・シューズ・飲料系など多種多様。アーティストとのコラボ企画として、ミュージックビデオを制作することも! 20代前半の社員も多く、若手から活躍できる環境ですよ。
-
一緒に、ものづくりで未来に進みませんか
チームラボ
- オフィスがきれい
- スキルアップしたい
- 若手が活躍できる
- 語学を活かせる
- アートが好き
- 産休・育休実績あり
- リモート面接・説明会可
- リモートワーク実施中
最先端のテクノロジーと最高峰のクリエイティブを誇る、チームラボ。東京のみならず日本各地から海外まで、インスタレーションや展覧会を実施するたび話題を呼んできました。実績には、WEBやアプリ制作など大手企業のクライアントワークも豊富です。メンバー同士の活発なコミュニケーションを大事にしているそうで、会議中にも和気藹々とした雰囲気があるのだとか。家族手当や永年勤続賞など、働きやすい福利厚生の制度も充実しています!
-
新事業や体験の創出を目的に、人や社会の本質を研究する職種です
ソニー株式会社
- 語学を活かせる
- リモート面接・説明会可
エンタメからAI・ロボティクスまで、グローバルに事業を展開するソニー。配属予定の部署は、社外からの転職組が半数以上。年齢層は幅広く、クリエイティブ職の経験者も多数いるのだとか。また、さまざまなバックボーンを持った方が多く所属しており自由な雰囲気です。短期的な締め切りの業務が少なく、ワークライフバランスがコントロールしやすいのも嬉しいポイント!
-
肩の力を抜いた心地よい暮らしの提案
株式会社ミサワ
- アート好きにおすすめ
- オフィスがきれい
- ファッション好きにおすすめ
- 若手が活躍できる
「自分が自分らしくいられる時間」「肩の力を抜いて心からリラックスできる空間」をテーマに、『unico』をはじめとしたインテリアブランドを運営するミサワ。家具だけでなく、オリジナルブランドに関しては生地のデザイン企画から行っているこだわりが魅力です。また、ECサイト運営から販促カタログ制作にいたるまで、幅広い職種のクリエイターが在籍していることも強みのひとつ。