Introduction企業紹介
プレイリストに強みを持つ音楽ストリーミング時代に即したメディアとデジタルマーケティングの会社です。急成長中のプレイリスト&カルチャーメディア『DIGLE MAGAZINE』の運営をはじめ、デジタルマーケティングツール『B.O.M』の開発にも力を入れています。
今やストリーミングが当たり前の世の中になり、音楽にもデジタル領域に対しての理解が非常に重要になってきています。世界ではすでに音楽テック企業が多く存在し、多くのアーティストがサポートを受け世界中のリスナーにアプローチする中、日本では未だにそういったデジタル領域に強い専門的な人材が少ない状況です。私たちはSpotifyが参入し本格的にストリーミングに世の中が移行する初期からプレイリストに注目し、音楽のデジタルマーケティングに取り組み続け、さらに現在では月間約400万PVを記録するプレイリスト&カルチャーWEBメディアで音楽ファンに情報を日々届けています。
そして今はアーティストや音楽関係者にとってのデジタルマーケティングに有用なツール開発、そしてコンサルティングも含めて、まずは日本の音楽業界のデジタル領域の専門家としてなくてはならない存在へと進化して行くフェーズに進んでいます。日本のミュージシャン・音楽関係者、ひいては音楽ファンのより良い日々をつくるために一緒に働いてくれる人たちを待っています。
ミッション:音楽×テクノロジーで創造性と好奇心を拡張する
ビジョン:創造性と好奇心に満ちた世界をつくる
Works制作事例
DIGLE MAGAZINE
B.O.M
Profile会社概要
- 会社名
- 株式会社CotoLab.
- 設立
- 2016年1月27日
- 所在地
- 本社Google Maps
〒107-0062
東京都港区南青山1-23-10
第2吉田ビル4階 - 代表者
- 西村 謙大
- 従業員数
- 10名
- 業務内容
- ・プレイリスト&カルチャーメディア「DIGLE MAGAZINE」の企画・運営
・楽曲PR / マーケティングツール「B.O.M」の開発・運営
・音楽デジタルマーケティング支援
・イベント企画・運営
・選曲業務 - HP