モノを愛し、好奇心を育てる。そんなサービスを作っています
ミューゼオ株式会社
現在募集中の職種
企業紹介
ミューゼオは、モノを愛する人のための会社です。モノへの好奇心を育て、同じ好奇心を持つ仲間や人生を楽しみにしてくれるモノとの出会いを生み出す場所を、インターネット上で提供しています。
私たちは、「良いモノ」を所有する楽しみや、それを大事にしながら使うことで得られるワクワク感(=好奇心)が「自分で作り上げる楽しい人生」につながると考えています。
たとえば、素敵なマグカップで飲むお茶はいつもよりちょっと美味しく感じませんか? かっこいい自転車に乗ったら、もっと遠くまで走っていきたくなりますよね。
人生を少しだけ変える力を持った「モノ」と過ごすことで、毎日がより充実する。さらに、モノへの興味が深まっていくにつれて、自身の世界観も拡張され、同じ感性を持った人との新しいつながりが生まれ、人生を切り開く力へと変わっていきます。
しかしこれらは、通販サイトなどのレコメンド機能や検索機能のパーソナライズ化など便利さの追求とは別の方向にあります。だからこそ自ら好奇心を持って探していく必要があります。そのため私たちは、良いモノとの出会いをつなぎ、好奇心を育むきっかけとなる場をつくることに特化したサービスを展開しています。
https://muuseo.com/
たとえば、自分だけのミュージアムを作れるコレクション投稿SNSサービス『Muuseo』。モノの楽しみ方や作り手の思いが集まるWEBマガジン『Muuseo Square』、現代アートコレクターとギャラリーが集まるSNS『CaM by Muuseo』など。そして新たに、卓越した作り手と自分たちが作ってみたいと思ったモノだけを提供する『Muuseo Factory』もスタートしました。
今後は、サービスを使ってくださる人々の人生をより豊かにしていくために、デザインや技術の力でサービスをより磨いていきます。
進化を続けるミューゼオで、自分自身の好奇心も深めながら人とモノとの架け橋をつくっていきたい方は、ぜひご連絡ください!
制作事例
自分だけのミュージアムを作れるコレクション投稿SNSサービス『Muuseo』
現代アートコレクターとギャラリーが集まるSNS『CaM by Muuseo』
モノの楽しみ方や作り手の思いが集まるWEBマガジン『Muuseo Square』
オフィス風景
会社概要
- 会社名
- ミューゼオ株式会社
- 設立
- 2013年4月
- 所在地
-
〒141-0021
東京都品川区上大崎4-5-18 2F
Google Maps - 代表者
- 成松 淳
- 従業員数
- 10名
- 業務内容
- インターネットサービス運営
- ホームページ
- https://muuseo.com/company